会社設立年数よりも、
しっかりとした企画やポイントを掴み取る速さから
安心してお願いすることができた
- 他社との比較をする中で、最終的にクロス・コミュニケーションを選んでいただいた理由を教えて下さい。
- サイト運営に取り組むに当たって、同じような女性目線で取り組めると思ったからです。 会社が設立して日が浅いので不安ということは感じませんでした。ご提案頂いた企画書もしっかりしていて、安心してお任せできると思いお願いしたということと、これはどの会社の方でも最初は当てはまるのですが、初めてキャラクターを使用してデザインしていただく時、少しの不安はあります。ただ、クロス・コミュニケーションさんにお願いしたら、大丈夫だなということがすぐにわかりました。
ポイントを掴んでくれるのが速かったと感じています。キャラクターの取扱いは、しっかりとレギュレーションがあるわけじゃないんですよね。けっこう感覚で行っている部分が多いので、それを汲み取ってもらえない時は伝えるのが難しくて、なんて言おうと困るのですが、そこを汲み取っていただくのがすごく早かったと感じています。デザインの監修だけでスケジュールが押してしまうことがよくあるので、そういったことが全くなくて、最初からコツを掴んで頂いて感謝しています。好きな方が作ってくださっているんだろうなという愛情を感じています。
また、キャリアへの掲載に関しても期待をしていました。申請にあたるスケジュールを組んでくださったり、いつまでにこの書類を提出してくださいとか、手取り足取り教えていただいたので本当にありがたかったです。このあたりは慣れていないので、教えていただき感謝しています。
新しい提案や現状の課題を明確化してくれてとても感謝
- プロジェクト全体を通じて、クロス・コミュニケーションを選定して良かったと感じる点を教えてください。
- 通常業務をこなしながら新しいご提案もいただき、現状の課題点も明確化していただけて、とても感謝しています。キャラクターに愛着を持って接していただいているのが分かるので嬉しいです。 また、想像以上に細かな部分までご提案頂けるので、よかったと感じています。本当にしっかりとされていて、取りこぼしがないと思いますね。ちょっと甘えてしまっています。
特に「キティサンリオ☆壁紙」や「しゃべって☆キティ!」サイトを作成した初期は不安が多かったのですが、的確なご提案とスムーズな開発対応、進捗状況も把握できて、安心して進めることが出来ました。
- 今後クロス・コミュニケーションに対して期待することを教えてください。
- 頻繁に変更のご提案をいただいていて、少しずつサイトやアプリが進化していますので現状大きな不満はないです。キャラクターがより魅力的に見えるよう、両社で取り組んでいければ幸いです。
もし、サイト同士の連携などが取れればおもしろいのかなと思いますね。こっちのサイトで何かしたら、こっちで良い事がある、といったことができたらいいなと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
©1976, 1984, 1985, 1988, 1993, 1996, 2001, 2012, 2018 SANRIO CO.,LTD.Ⓔ