2016年6月8日(水)に、幕張メッセにて開催される「APPS JAPAN(アプリジャパン)2016」にて講演致します。
詳細はこちら:http://www.f2ff.jp/apps-japan/
セミナー名 | 高速なPDCAを回すよりも明確なPDCAを実施する事で効果の最速化 顧客行動を最大限活用するアプリマーケティング |
---|---|
日時 | 2016年6月8日(水)13:15~13:55 |
場所 | 幕張メッセ(国際展示場/国際会議場) |
地図 | https://www.m-messe.co.jp/access/ |
主催 | APPS JAPAN 実行委員会 |
講演タイトル
高速なPDCAを回すよりも明確なPDCAを実施する事で効果の最速化 顧客行動を最大限活用するアプリマーケティング
講演内容
高速にPDCAを回す事は重要であるがその目的は効果を早く出すとにあります。
顕在化されている課題に対してPDCAを回し、改善されてくると今度は潜在的課題が顕在化されてくるとが想定され、高速にPDCAを回せても、効果を出すまでに時間も費用も掛かってくることになります。
クロス・コミュニケーションはその潜在的に眠っている課題に対して顧客行動にリサーチを絡める事により潜在的な課題も顕在化し、より明確な施策を導き出す事で明確なPDCAを回し、効果を最速化させるアプリマーケティング手法を講演いたします。
講演者
セールスマーケティングディビジョン ゼネラルマネージャー
檜垣 篤史
【年末年始休業のお知らせ】
クロス・コミュニケーションはAWSコンサルティングパートナー・セレクトティアに認定されました
「D2C GROWTH PARTNER」繊研新聞Net Communication特集に掲載
D2Cブランドのトータル支援サービス「D2C GROWTH PARTNER」をクロス・コミュニケーションとアパレル企画開発のサードオフィスが共同開発、サービス提供をスタート
大和証券グループの新スマホ証券「CONNECT」のアプリをクロス・コミュニケーションが開発