Webシステム開発のまとめ!成功させるポイントも解説
革新的なサービスを導入する場合や、利便性を高めたい場合に依頼すべきものとして、Webシステム開発があります。これがどのような物で、会社にどんな効果をもたらすのか、どこか漠然としていて分からないという方は多いのではないでしょうか。
そこでこのコラムでは、Webシステム開発とは何なのかを紹介し、メリットや注意点についても詳しく紹介します。当社クロス・コミュニケーションが選ばれる理由についても、過去の具体的な実績と併せて紹介いたします。
開発・制作・コンサルティングを無料でお見積もりをいたします。
目次
Webシステム開発とは?
Web(ウェブ)システム開発とは、企業で行われる業務をシステム化するための設計、あるいはプログラミングにおける作業の総称として使われる言葉です。IT化が急速に進化した現代では、例えば外出先での情報共有のための新規システムが必要になる事があります。そのような企業の利便性を高めるためのサービスがWebシステム開発です。
それ以外にも、例えばパソコン用に開発されたアプリケーションやゲームをスマホでも対応できるように仕様変更を行ったり、単純に新規サイトを立ち上げたりする事もWebシステム開発の範疇に含まれます。デバイスごとに最適なWebシステムを作り上げる事や、対応する事が難しい古いWebシステムを一新する事など、この部門におけるサービス内容は多岐に渡ります。
コンピューターシステム化が全てではない
ここまでの情報を整理すると、Webシステム開発は「コンピューターシステム化のために行うもの」という印象を受けるかもしれません。しかし実際には、それだけが全てではないのです。これまで人の手で行ってきた作業を、単純にシステムに丸投げするだけでは成果を上げることは出来ません。
システム化によりコストの削減を図れる事は確かに魅力ですが、それ以上に考えるべきなのは、「何のためにシステム化を持ち込むのか」という目的を明確にする事です。会社の課題や問題点から逆算する形でシステム化する事により、会社全体の利益に直結させるシステムを完成させられるのです。
Webシステムのメリット
次に、具体的なWebシステムのメリットを確認しましょう。なお、今回のコラムでは、わかりやすい例としてECサイトに焦点をあてています。
Webシステムの導入は様々な利点を感じられる改革になりますが、特に大きなポイントとなるのは以下の3点なので、導入後にどのような利益を得られるかチェックして下さい。
時間や場所の縛りが無く利便性が高い
例えば小売業の場合、店舗からの受注を受けた場合には、倉庫や別店舗から商品を送付する必要性が生じ、この間に輸送コストや人件費が発生します。
しかしECサイトを作成する事により、24時間体制で顧客からの注文を受けられる仕組みを作れる上、商品は倉庫から直接配送する事が可能になります。
システムの拡張性が高い
ECサイトにおいても、顧客が多く訪れる時間とそうでない時間にはばらつきが生じます。システム開発により対応すると、サーバに負担がかかりやすい時間帯だけを抽出して、サーバのスペックを拡張させるといった事も可能です。
アクセスが殺到したとしてもサーバがダウンせず、ホームページが稼働し続ける事により、利用者やクライアントからの信頼性やマーケティングチャンスを失わずに済みます。
メンテナンス性が高い
Webシステムは、ユーザーの各端末にデータを保存する事が無く、サーバ上のプログラム等を活用する形で対応します。機能の変更などを行う場合には、サーバ側のプログラム修正だけでメンテナンスが完了するため、デバイスを気に掛けずに作業を進められる点もメリットです。
お見積もりはこちら
Webシステム開発を成功させるポイント
Webシステム開発を行う上で、コンピューターシステム化が全てではない、という点は既にお伝えしました。開発を成功させるためには目先の利益を追及するだけではなく、様々な事情にまで目を配らせて計画を立てる事が求められます。
様々なメリットを受けられる物であるからこそ、失敗を避けるためにいくつかのポイントを押さえましょう。具体的なチェックポイントとして3点を取り上げるので、しっかりと確認して下さい。
外注先を見極める
Web開発を手掛けている会社は大変多く、それぞれの会社が持つ特徴や強み、そして料金が異なります。第一に確認すべきなのは、その会社が行ったシステム開発の実績ですが、それ以外にも自社のプロジェクトに合ったサービスを提供しているかどうかを確認し、外注先を見極めて下さい。
基本的に、外注先は5社程度に絞り込み、それぞれの会社を比較する事がおすすめです。会社側と連絡を取り、何のためにWebシステム開発を希望するのか、という点を明確に伝えます。その上で、本当に希望する通りの開発を予算内で行えるのかどうかを判断して、外注先を確定させましょう。
システム開発の目的を明確にする
前述したポイントにも繋がりますが、システム開発の目的をあらかじめ明確にする事も重要です。単純にシステムありきでサイトを作り上げるのではなく、作成を希望するシステムを通じてどの程度の成績を出せば成功なのか、といったゴール地点を定めましょう。
具体的な目的が定まらなければ、システム開発においても細かな要望を出す事は出来ません。単純なポイントとしては、メインターゲットをパソコンからのアクセスにするのか、それともスマホからのアクセスにするのかを定める事も大切です。また、目標とする集客数が決まれば、それに合わせた強度のサーバを要望できるようにもなります。
コミュニケーションを増やし認識のズレを無くす
受注側と外注側でコミュニケーションの機会を増やす事で、求めている物を受注側に細かく伝えられるようになります。クライアント側の思惑が明確に伝わっていなければ、受注側としても混乱を強いられる事になりますし、双方にとって不幸な結末が生まれる確率が高くなってしまいます。
その上でクライアントが重視すべきなのは、少数精鋭の体制で受注側と向き合う事です。クライアント側の人数が多ければ多いほど意見にまとまりが付かなくなり、要求が曖昧になりがちですし、方針を正しく伝える事が困難になります。リーダーシップを取れる人物を筆頭に、数人の体制で受注側との話し合いに臨む事を意識しましょう。
クロス・コミュニケーションが選ばれる理由
これまでに紹介してきたWebシステム開発は、当社クロス・コミュニケーションが得意とするサービスの一つです。これまでに多くの顧客を抱え、様々な比較から選ばれ続けてきましたが、その決め手となっているものは何なのか詳しく紹介します。
クロス・コミュニケーションならではの強みをお伝えするばかりでなく、不況にも負けず旅行業界で独り勝ちを続けている「エイチ・アイ・エス(H.I.S.)」様へのWebシステム開発の実例についても取り上げ、大手からの信頼も勝ち取り、多くの案件を担当してきた理由を解説します。
3つの軸で最適なプランを提供できる
クロス・コミュニケーションでは、戦略立案、開発制作、運用改善という3つを軸に据えて、クライアントが抱える課題を解決できるWebシステムの開発を行っています。その他にも検証やプロモーション、ユーザーサポートに至るまでの全てをワンストップで実施しており、すべての作業を一本化する事によって、より合理的で理想通りのシステム開発を行う事が出来ます。
Webシステム開発では、何を目的に行うかを明確に定める事が特に重要である、という事はこのコラムの中でも何度もお伝えしてきました。そのために重視しているのが戦略立案です。クライアント様だけでは、特に初めてシステム開発を依頼するという場合に、何をゴールに設定すべきなのか分からないというケースも少なくありません。そこに当社が参加する事により、一気に目標を具体化させる事が出来るのです。
豊富な実績をもとに的確な提案が可能
当社は、これまでに様々な日本を代表する巨大企業へのWebシステム開発を手掛けてきましたが、今回は実例として大手旅行業者の「エイチ・アイ・エス(H.I.S.)」様を取り上げて紹介します。
H.I.S.様は、増加傾向にある申し込みに合わせる形で運用業務の効率化を図り、オンラインにおける販路の拡大を目的としていました。依頼前の段階では、PCサイトからオンラインツアーの購入ができる販売・管理システムの環境が充分に備わっておらず、競合他社に顧客を譲り渡す原因になっていたのです。
そこで当社では、PCサイトの大幅なリニューアルを通じて、販売経路を拡大するためのシステム構築を実施しました。それに加えてスマートフォンサイトとモバイルサイトの開発も同時進行し、PCサイトを含めた保守による運用サポートを実施する事で、より現代的なWebシステム開発を完成させる事に成功、クライアント様の要望に応える形となりました。
その結果として、申込みから決済に至るまでの一連の流れをオンライン化する事が可能になり、ツアーの販売数増加・販路の拡大という2つの目標をいずれもクリアさせています。また、予約管理ツールのシステムを導入した事によって、運用業務の効率化にも直接的に寄与しています。
まとめ
Webシステム開発を行う事により、時間や場所の縛りを無くすが出来るほか、メンテナンス性の向上等を通じて利便性を高め、ひいては顧客満足度を高めるための打開策にする事も出来ます。開発を成功させるためには外注先の実績を見極め、目的を明確化し、クライアントと受注側のコミュニケーションを欠かさない事が大切です。
クロス・コミュニケーションでは、それらのポイントを全て押さえたWebシステム開発を手掛けています。お見積もりのご依頼は無料で承っておりますので、弊社ホームページのフォームからお気軽にご相談下さい。
なお、フリーダイヤル(0120-963-519)でのご相談も、月曜日から金曜日までの9時30分~18時30分にかけて受け付けております。些細なお問い合わせでも構いませんので、疑問に感じる点は電話やメールからいつでもご連絡下さい。
サービス資料をダウンロード お問い合わせはこちら