利用明細の確認を紙からWebへ、そしてアプリへというお客様ニーズを背景とし、顧客接点向上と利便性の向上。
利用明細の確認を紙からWebへ、そしてアプリへというお客様ニーズの背景のもと、当社はデザインからアプリの構築までの全プロセスを担っています。
また、クレジットカードアプリの課題である利用明細のWebViewをネイティブアプリ化に対応することで、利用明細の確認をアプリ内で完結させており、お客様の利便性向上を実現しました。
当社は、これまで安定稼働を求められる金融機関向けのアプリケーション開発を数多く手がけており、その実績とノウハウから、クレジットカード会社向けに利用明細、ポイント照会、カレンダー、Push通知等の主要機能を搭載したアプリのプラットフォーム化を実現しています。
高島屋FP様が提供する「タカシマヤカードアプリ」においても、当社のプラットフォームを基盤として、独自機能をバンドルし最適なスマートフォン向けアプリの開発を実現致しました。
高島屋ファイナンシャル・パートナーズ様の新たな顧客接点チャネルとして、現在もアプリ利用者数は順調に伸びております。
またユーザーニーズを基にUI改善を目的とした追加開発も継続的に実施しております。
社名 | 髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ |
---|---|
アプリ名称 | タカシマヤカードアプリ |
アプリ簡易概要 | ID・パスワード入力不要な自動ログイン機能や、イベント情報や告知などがわかりやすい便利なカレンダー表示機能、時間・条件指定によるPush通知機能、タカシマヤのクレジットカード会員様が無料でご利用いただけるインターネットサービス「タカシマヤカードNetアンサー」、セキュリティを重視した指紋/生体認証など、クレジットカードアプリとして欠かせない要件を兼ね備えています。 |
サービスに関するご相談やご質問など、こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ